廃棄物データシート(WDS)の一部が改定されました

産業廃棄物の適正な処理と、性状や取り扱う際の注意事項等の必要な情報を処理業者に提供するための、”廃棄物データシート(WDS)”の一部が改定されました。


改定箇所は、「7.水道資源における消毒副生成物前駆物質」の項目です。
2015-06-22_19h33_52

平成24年5月に利根川水系の浄水場において水道水質基準を上回るホルムアルデヒドが検出され、広範囲(茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都)に及ぶ浄水場の取水停止や断水を伴う水質事故が発生しました。

原因は、ホルムアルデヒドが直接河川に排出されたのではなく、浄水場での塩素処理により副生成されたものであることがわかりました

その為、事故への対応として、類似事故の可能性のある物質への対応が課題となり、今回「浄水処理対応困難物質」の見直しがされ、次の3つの項目が追加となりました。

・水の塩素処理により、クロロホルムが生成されてしまう物質
・水のオゾン処理により、臭素酸が生成される物質
・水の塩素処理により、ジブロモクロロメタン、ブロモジクロロメタン、ブロモホルムが生成される物質

以上です。
今後は、環境省にて新しい廃棄物データシート(WDS)が登録されておりますので、こちらをご使用ください。

環境省

<< 混ぜればゴミ、別ければ資源、美しい環境づくりのパートナー みちのく興業 >>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA